京都【伊根の舟屋】|大人も子どもも楽しめる!遊覧船でカモメに餌やり

観光

穏やかな伊根湾にずらっと並ぶ家々。船の収納庫の上に住居スペースがある独特な造りで
『日本のヴェネツィア』といわれる伊根の舟屋群。
そんな『日本で一番海に近い暮らし』伊根の舟屋のおすすめ観光をご紹介します!

【伊根湾めぐり遊覧船】

チケットについて

遊覧船のチケットは、現地窓口での購入と、ネット購入が可能です。

ネット購入であれば特典としてカモメの餌(100円)が付きます!
遊覧船は毎日30分毎に運航しており、購入時に時間の指定がないオープンチケットなので
当日であっても、時間に余裕をもってネットで購入する方がお得です。
乗船前にチケット窓口で予約確認書の画面を提示し、チケットと交換して乗船という流れになります。

伊根湾めぐり遊覧船を体験してみよう!
(アソビュー!サイトにリンクします)

 

カモメの餌は売店でも船内でも購入可能です。
遊覧船をさらに楽しむために餌の準備をおすすめします!!

遊覧船乗り場

遊覧船の楽しみ方

遊覧船は1階が室内エアコン完備、2階がデッキとなっており
デッキでは出航前からカモメたちがスタンバイしているので、ぜひ2階デッキへ上がってみてください。

遊覧船とスタンバイOKなカモメたち

遊覧船は約25分かけて伊根湾をぐるっと巡ります。
船内放送で伊根の舟屋についての解説を流してくれるので、解説を聞きながらゆったり情緒ある景色を楽しむことができます。

しかしこの遊覧船での一押しの楽しみ方は何といってもカモメの餌やりです!
のんびり楽しむのも良いですが、遊覧船からのカモメの餌やりも醍醐味のひとつ!
たくさんのカモメが寄ってきます!トンビも寄ってきます!
鳥が苦手な方や、小さいお子さまはご注意ください。
ですが、なかなかできない体験なのでぜひ挑戦してみてほしいです!

カモメの餌は某お菓子


特に晴れた日は、青い空と穏やかな伊根湾と元気なカモメたちが舟屋群に映えてとても素敵です!

伊根湾めぐり遊覧中

【基本情報】

運行時間9:00~16:00(最終便)
年中無休、30分毎に運行
料金大人(中学生以上)1,000円
小人500円
障がい者割引あり
住所京都府与謝郡伊根町日出11
電話番号0772-32-0009

【アクセス】

駐車場無料駐車場あり
交通アクセス・車で行かれる方は与謝天橋立インターから車で30分
・遊覧船乗り場前(伊根湾めぐり・日出)着の路線バスあり

【まとめ】

まるで海に浮かんでるかのように見える伊根の舟屋群。そんな舟屋を海から楽しめる伊根湾めぐり遊覧船。
特にカモメの餌やりは、大人も子どもも楽しめる体験だと思います!

伊根湾めぐりの遊覧船のりばである日出駅には、すぐ隣に専用の無料駐車場があります。
道の駅やお食事処・カフェが多くある伊根浦公園方面からは距離があるので、移動の際はご注意ください。

伊根の舟屋は、現在も町の方々が暮らしている生活の場です。

写真撮影や散策の際はお気を付けください!

 

カモメの餌やりも体験できる!?伊根の舟屋群を海上から楽しむ遊覧船。
タイトルとURLをコピーしました